Japanese / 日本語 握り寿司とカウンター席 握り寿司とは… 酢飯にわさびを塗り、魚をのせたもので、醤油をつけて食べます。 すし屋でカウンター席に座ると、お好みで注文できます。もちろん、テーブルでもできますが… また、特上、上、並などと名前のついたセット... 2021.02.27 Japanese / 日本語Nigiri sushi / 握り寿司SUSHI / すし
Japanese / 日本語 和食の美しい配膳 和食の美しい配膳…なぜご飯は左側で、味噌汁が右側なのか。 日本は古来から「左上位」という考え方が強く根付いています。 左側にご飯が来る理由は、弥生時代に稲作が伝わってから、日本はお米をとても大切に扱ってきました。神... 2021.02.22 Japanese / 日本語Japanese culture / 日本文化
Japanese / 日本語 日本の箸と置き方と歴史 YOUTUBE 日本で箸を使われるようになったのは、今から約1400年前です。 当時の日本は、食事は手掴みで食べられていました。 箸を広めたのは、聖徳太子だと言われています。聖徳太子は、当時の中国(隋)に小野... 2021.02.17 Japanese / 日本語Japanese culture / 日本文化
Japanese / 日本語 感謝の気持ちと日本文化と食文化 YOUTUBE 日本人は、世界で「物を大切にする」や「感謝の気持ちを大切にする」と思われているでしょう。それは、日本人にとっての神の存在を知ればなぜだかわかるでしょう。 そこで、今回は、日本人にとっての神と西洋にとっての神... 2021.02.15 Japanese / 日本語Japanese culture / 日本文化
Information / お知らせ 自粛期間中の講座開催時間 オフラインはお休みします。 オンラインは、11時から1時間おきに開催します。 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20時 からになります。ご希望の時間をご予約ください... 2021.02.02 Information / お知らせJapanese / 日本語