東京のすし屋の娘でもある、江戸前寿司伝道師Satomiです。

国際交流や外国人観光客などの経験から、すしに関するよく聞かれることを解説しました。

今回は、梅しそ巻きを紹介します。

すし屋にベジタリアンメニューはあるの?

私の友人は、「すし」が大好きという人が多かったのですが、

すし屋にくる外国人観光客には、ベジタリアンも食べられるメニューをよく聞かれます。

仲良くなった人(もしくは友人)には、そのメニューの説明もしています。

梅しそ巻きって何?

*写真:まつりやHP より

梅しそ巻きとは、梅干しと紫蘇で作った巻物になります。

しそとは…

赤紫蘇
青紫

しそとは、シソ科の植物で、中国原産のものです。

食用にする葉の色により赤ジソと、その変種の青ジソがあります。

うめとは…

梅とは、バラ科さくら属の木や果実のことを指します。

ウメは食用としての実梅(みうめ)と,花を観賞するための花梅に分けられ、およそ300品種以上の品種があります。

花梅
実梅

実梅とは…

実梅は、未熟なものは有毒であるものの、梅干しなどに加工して食用とされます。

実梅
梅干し

梅干しとは…

梅干しとは、古くから作られているウメの実の塩漬けのことです。塩漬けのみで日干しを行っていないものは梅漬けとも呼ばれます。

まとめ

すし屋でうめしそ巻きとは、うめとしそが巻かれた巻物になります。

すし屋によって、うめと赤紫蘇の練り物が巻かれていたり、うめと青紫蘇が巻かれたものなどがあるのであるのではないでしょうか。

味のわからない人に説明するときは、どの様な味かなどを教えてあげても良いですね!

YOUTUBE

まとめ

ラインで友達登録していただけると、友達限定情報などを送っております♬

すし文化を学び、自分なりのすしの楽しみ方を実践していただく「寿司屋の娘と楽しむカウンター寿司」のすし付き講座はいかがですか?

江戸前寿司を気軽に楽しめるようになりたい方は「寿司道」がお薦め。

カッコよくエスコートできるようになりたい方は「プリン酢コース」をお薦め。

ライバルに差をつけたい方は「玉本芸人コース」がお薦め。

握り寿司、巻き寿司、ちらし寿司、刺身に詳しくなり、より楽しめるようになりたい方は「ガリウッドコース」がお薦めです。

各コース、リンク先から、ご予約いただけます。

カルチャーセンター、大学、企業研修等の出張講座も承ります。お気軽にご相談ください。

皆様にお会いできることを楽しみにしております♬