<オンライン>すしに詳しくなって、気軽に江戸前寿司を食べられるようになろう!

こんなことで悩んでいませんか。

・すし屋へ行ってみたいけど、格式が高く入りにくい  

・すし屋へ行ったけど、大将に怒られそうで食べ方に自信がなく、楽しめない  

・外国人を連れて行ったけど、「すし・すし屋」のことを知らないので、質問に答えられない

・寿司通ってなんだろう?  

・すし屋のカウンターで食事をし てみたい  

・すし屋でのマナーがわからない 

 

・会場が遠くて受講できない

・自宅で学習して地元に行きつけのすし屋ができたらいいな

・地方に住んでいて受講できない

など 

Susyʼs Zooはあなたの疑問を解決します。

このセミナーがおすすめの方

  • 握り寿司とちらし寿司を気軽に食べられるようになりたい方 
  • すし屋へ気軽に入れるようになりたい方
  • すし屋ですしを気軽に食べられるようになりたい方  
  • 握り寿司とちらし寿司について詳しくなりたい方  
  • すし屋での振る舞いで気をつけることを知りたい方 
  • カウンター席ですしを食べてみたい方  
  • 大将や常連客とコミュニケーションをとってみたい方  
  • すし好きで、すしについて詳しく知りたい方  
  • すし屋の「おもてなし」とは何かを知りたい方
  • 地元に行きつけのすし屋を作りたい人
  • 地方に住んでいて受講できない人
  • 気軽にすし屋へ行ってみたい人

セミナーで得られるメリット 

  • どの店でも対応できるように基本を身につけられる
  • 「すし屋へ行ってみよう!」と勇気を持てる 
  • 自信を持って、握り寿司とちらし寿司を食べられるようになる 
  • 握り寿司とちらし寿司に詳しくなる
  • すし文化・日本文化を学びながらすし屋へ行く準備ができる
  • おもてなしの基本を知ることができる 

講座内容

江戸前寿司伝道師のすし屋の娘直伝!

おもてなし
おもてなしとは何か?
「おしぼり」の歴史や相互関係について学びます。

すしの歴史
起源・納税品のすし・いくつかある「すし」の漢字の違い・「江戸前寿司とは?」・江戸時代に人気だったすしと大正時代に人気になったネタとは?

すし屋の符牒
もともと「お客さんにわからないよう、カウンター内では“隠語”を使う」のが、すし屋のルールでした。 
「あがり・むらさき・なみだ・おあいそ」の由来と意味を学びます。

すし屋のメニュー
握り寿司の特徴と注文の仕方
握り寿司が全国に広まった理由とすしの大きさの変化
握り寿司に見る寿司職人の配慮
巻き寿司と海苔巻きの歴史
鉄火巻きの由来
ちらし寿司の特徴と注文の仕方
現在のちらし寿司ができるまでの歴史
海鮮丼と江戸前ちらしの違い

すし屋での振る舞い
良い関係を築くためにできる事
予算が心配な場合の注文方法

⑥豆知識
知っているとプラスですし屋を楽しめる?豆知識を学びます。

美味しい食べ方
いただきます・ごちそうさま
手か箸かと江戸時代のすし屋から見るすしのあり方
・職人に失礼なすしの食べ方など

・質問や疑問を解決

・個々に寿司を食べる

・すし付き講座を受講する など

お楽しみください。

申し込み詳細

詳細
 <体験時間>
 80分
 *所要時間は人数により異なります


 <開催時間> 

11時/12時/13時/14時/15時/16時/17時/18時/19時

 <言語> 

日本語


<金額>

 一人 3,500円

*オンライン「すし屋で気軽に刺身と握り寿司を食べられるようになろう!」
オンライン「すしに詳しくなって、気軽に江戸前寿司を食べられるようになろう!」
セット受講
1人  
7,000円 ➡︎ 6,500円

 
 
Step.1 お申し込み・お問い合わせ
<オンライン>すしの寺子屋をご希望の方は、「サービス名」と「日時」等を予約フォームまたは問い合わせフォームからお願いします。
Step.2 ご連絡
お問い合わせ頂きましたら、1営業日以内に返信いたします。日時などが決定しましたら、振込口座(SquareのURL)のご連絡をいたします。お申し込み頂いてから24時間以内のお振込でご予約が確定になります。*1営業日以上経っても返信がない場合は、お手数ですが、再度お問い合わせ頂くか、お電話にてご連絡お願い致します。
<支払い>Square
ご利用可能なカード:VISA/ Master/American express
Step.3 受講
当日は時間厳守でお願い致します。10分以上の遅刻は無断キャンセルとみなします



タイトルとURLをコピーしました